お休みで朝からリ星矢狙い。
今日はまどマギの入れ替え初日だからさぞ期待出来ることでしょう。
時刻は9時20分。
詰んだw。
入れ替え日に全台7揃えてあってオール置きとかやめろw。
ガルパンとエヴァもめでたく有利区間ランプが点いてるので本意気で詰み。
モンキーもおじさんが置きのゾーンのところ当ててたからほぼ全台据え置きであろうやる気無し日に7揃えでガックンも使えない状況で他の台掘る勇気は無し。
勇気と言うより無謀かw。
並びまではしてないけどオープン前に到着する意気込みから5K負けで9時半には退店。
よく話をするカウンタースタッフに「はやっ!w」と言われなが別の店へ。
さて別の店に移動したものの特に狙い台は無いので手詰まりなのは変わらず。
取り敢えずバンバンのCを探すことに。
2台設置で前日に片方がC。
履歴見たところ最近はCが置かれた形跡が無いので反対側の方へ。
5K程入れて200回して音沙汰無し。
一応ワンチャン置きあるかもと隣に移動したら1本でビッグがかかってCが薄くなりながらも3連荘。
結果的にCでは無かったものの負債をチャラまで戻す。
対角当たりかな?
今のところは重複してるが。
ところで、
1台目よ、
Cやんけw。
おじさんがバケ3連中。
負債は返ったものの結果的にCを捨ててるこれはどうなん?
流れの見えないまま取り敢えずフジコでお茶濁し。
癒されるけど上じゃ無いだろうし1日打つ状況でも無い。
渋々と猛獣王のリセに座ったのが全ての発端。
前にも猛獣王の酷評は書いたと思うけど、やはり酷い出来だと思うw。
蒼天とかもそうなんだけどサミーどしたん?と言いたくなる。
取り敢えずサミーに限った話じゃないけどアツそうなのいっぱい出してことごとく外れるのヤメろ。
アツそうなのは当たる時だけでイイ。
確かに退屈になりがちだけど、それでもイライラよりは暇な方がイイわ。
まぁでもそれは各メーカーそんな感じだし、そもそもパチンコは殆どそんなだし、時代の流れなんかなぁとも思うし、アツそうで全くアツくないやつと本当にアツいやつを見分けれるぐらい打ち込んで分かるようになればあまり問題ないからイイ。
ただよ、
クソみてーなチャンスゾーン搭載するのだけはヤメろホント。
どうしてこうなった?
エウレカAOとか蒼天もそうだけど自力感出すのはイイけど、まず長過ぎて追い銭までさせられる仕様が酷過ぎる。
そのくせ当たらんし。
もはやピンチゾーンだわこれ。
因みに猛獣王はAOと蒼天のチャンスゾーンの悪いとこ取りで獣ロワイヤルと猛獣王モードという2つのピンチゾーンを同時に搭載しているので地獄感は2倍ですw。
まぁ好きな人もいるだろうけどワタクシは本当に嫌いだわ。
触った自分が悪いんだけど取り敢えず獣ロワイヤルを4連続でスルーしてめでたく天井。
リセだけ狙うつもりが肉に引っ張られたのは反省。
希望の無い台をツッパってはいけないw。
んで次に打ったのが鉄拳。
こちらは大好きな台で履歴も良好。
G-CORPも引いてるし差枚もプラスの台が連荘即ヤメされてるので着席。
猛獣王の負債回収を試みる。
いやドキドキしたわw。
道中クライマックスを6回引くも6スルー。
平八も1回スルー。
その後天井直前で2回目の平八が来たから天井ストッパーかと思ったけどなんとか到達。
この平八も実質当てたわけでは無いから、ここまでCZ12スルーですw。
安定の2連敗。
ストックあっても毎回こうなるよ。
天井恩恵あって美味いとか嘘だからねw。
ワタクシの日記見てくれてる人は証拠付きだから分かるはずw。
でもまぁ楽しいからイイや。
既に乱れ打ち感はあるけど次はリゼロ。
打ちたくは無かったけど打てる台が本当に無くって。
250での当たりが目立つ台の250当たり後30ちょい温泉だけ見てヤメてある台。
ワンチャン有利区間引き継いでるかもしれんし。
これが250のゾーンで体操の連続演出ハズレから前兆行ってもろた。
と思たら普通にハズれて天井。
これで3連続ほぼ0からの天井ですw。
バンバンで一時捲ったはずの負債は既に5万。
回る6号機でこのペースはやべぇ。
やはりバンバンのCを手放したのが痛かったか…。
ただこのリゼロが何とか頑張って1体撃破と67%で通して55スタート。
からの死に戻りで累計156スタート。
完走で一気にまたチャラ付近と思ったら駆け抜けですってw。
パネル7回抜いたけど乗せ無しのボーナス無しで1500枚弱で終了。
純増が9枚あったのだけが救い。
とは言え初期がそれだけあったら結構完走出来るもんなのにね。
そうは皮肉りながらもどうにかこのリゼロで負債は2万とまだ行ける状態。
ただし相変わらず打つ台が無い。
本当はここで店移動するべきだったんよ。
だけどワタクシがチョイスした台はブラックリベリオンw。
そりゃダメだわw。
ARTの初当たりは良いかもしれんけど1000ゲームでビッグ0のレギュラー6で出てない台。
ビッグ引いてないからARTの初当たりは全てリベリオンアタックか直撃って事になるから理はあるけど今打つ台じゃ無いのは間違いないw。
ART抜け即ヤメから打ち始めてリゼロのコインが全て無くなる980でバケ。
いやマジひでぇ。
実質4連続天井だけど今度は天井にも行かせてもらえない酷さ。
道中リベリオンアタック3回引いてスルー。
これでほぼ天井4連続のCZは15スルー。
流石に引き無さすぎ。
てかこのギアス自体も2000ゲームでビッグ無しだし台もヤバいw。
と死んだと思ったけどその直後に中段チェリー。
残念ながらギアスラでは無かったけど青7+ART。
これが4連まで頑張ったのと赤7とバケが引けて600枚ちょっとの獲得に成功。
リゼロと言いギアスと言いダメなんだけど最後の踏ん張り見せる分、絶望とまではいかず流れが上向いてるようにも感じる。
取り敢えずこのコインでもうひと勝負して飲まれたら5万負けで帰ろうとホールを再び徘徊。
次に押さえたのは麻雀格闘倶楽部の480。
今度は無難にエナ。
とコインを持って移動しようとしたところで目に入ったのが鏡の540、現在5周期。
5周期って考えたらこっちの方が期待値高いだろうと思いつつも抜けたら天井まで行かないといけなくなるのは確定かつ鏡は天井行くと有利区間の残り的に1000枚が上限みたいになるから時間も加味したら負け確。
その点麻雀の方が天井も近いし完走した時の枚数期待値も高い。
と選択を迫られるもまぁここは鏡だわね。
たらればよりも目先の5周期の期待値を取ろうと。
したらばこれがソッコー5周期でヒットしまして、最悪入らなくても麻雀やれるわと思ったらバスからKCゲット。
残念ながら10で更に番竜ゲート。
最近バスは結構通せるのに番竜ゲートは全敗に近いんよなーとか思ったらあっさり最終ゲーム。
ながらもパンダが割よりまして、
そのKC。
やってやったわ100ナビ。
久々に引いた。
と言うかそんな打ってないからだけどw。
10ばっかの時は辛いけど30以上引けた時の楽しさがシンプルに面白い。
そりゃ名機サラリーマン金太郎に寄せてるからね。
この単純にナビが乗っていく仕様。
これでも十分楽しいんよね。
6号機初期でアラもあるけど今だに面白いと感じれるのは名機と言えるでしょう。
チャンス目から20ナビ乗ったりと結果的に130ナビぐらいと頂き対決ゲット。
その頂き対決。
枚数バチり過ぎて見えにくいけど1991枚ね。
4勝で増えすぎじゃない?
と言いますのもナビ回数が、
30、50、30、30でしたわw。
これ要するに裏モード的なやつよね?
そもそも頂き対決で30ナビ引いたこと1度も無かったし。
その後ドライブゾーンでもう一度当ててこれも30ナビで、
いや流したら捲くってましたわ。
いやぁ頑張った。
奇跡に等しい勝ち方やね。
諦めなければなんとかなるもんよ。
まぁかなり偶然というか流れが来るような勝ち方では無かったけど取り敢えず助かったって感じ。
明日こそは締めて立ち回ろう。
仕事だけどねw。
尚、余談だけどバンバンのCは出てなかった。
ビッグ引けてなかったからね。
打ち手の目押しも80%ぐらいだったし。
まぁ最初しか見てないから慣れてきて90%以上とかになってるかもしれないけど。
とは言え今日綺麗に勝つにはそのバンバンを手放さずに打ち切るが正解だったんだけど。
まぁタラレバ。
ともあれ奇しくも勝利。
9月勝つ為にも明日からは締めてかかろう。