昨日は不屈の闘志で66K投資から劇的な逆転劇。
とは言えそんな展開は望んでおらず、基本的にはプラマイ20K程度でトータルがプラスになれば1番イイよねと思っておりますワタクシです。
そんな今日も朝から星矢。
昨日は過剰投資を食らったので今日はサクッと片付けたい。
まぁ厳密に言うと昨日はサクッと片付いたのにイベに期待して追ったから地獄を見たわけだけどw。
取り敢えず昨日地獄を見た台からスタート。
したらばこれは置き。
昨日不屈を25ぐらいは貯めたけど示唆は無し。
となると10か5か0に振られてるだろうからリスキーなのでヤメ。
取り敢えず1台は稼働してるのでもう1台へ。
稼働してる1台はリセだけどアチキの台はいかがでしょう?
はいリセでした。
最近2台リセ1台置きパターン多い。
からの、
いやありがたい。
昨日地獄を見ただけに不屈の後ろ盾は気持ちの楽さが違う。
小なので継続率も貰って自力で1回入れてからの持ちコインで不屈解放が理想系。
さて肝心の継続率は貰えているのか否か。
はい、貰えたけど微妙なやつ。
まぁ貰えてるんだから贅沢はいかんね。
60%と不屈小なら105%ぐらいあるんかな?
適当だけどw。
結局通せずの解放よ。
てかね、
1000、750、650なんだわここまでw。
投資54Kよ。
2日で星矢の投資が12万とはやはり恐ろしい。
不屈小って遠いよね。
低設定リセだと初当たり取れないからよくある事だけどね。
まぁ不屈後ろ盾って満タンないし1周で満タンになる場合以外は道中どんだけ通せるかがキモだから通せない場合は負けて仕方なしなんだけどね。
となると不屈小はキツいって思いがちだけど取り切れる条件下なら機械割はぶっちぎりでプラスだし捨てるのは愚行。
という事で今後もどれだけキツくてもワタクシは追い続けます。
精神的苦痛で捨てるのは1番ダメだからね。
さてダラダラと書いたけど肝心の結果よ。
結局のところ2700枚以上出れば文句も苦労も全て帳消しに出来るしね。
むしろ昨日の如く過剰投資からの捲りとなると勝ち金額相応以上のドーパミン分泌が促される訳だし。
出ねーよそんな都合良くはw。
いやはや昨日に続き星矢の時点で大量負債。
どうしたものか。
ところで星矢リセ狙いをしてる時について回る危険な副産物について。
それは大敗しやすいこと。
これはまぁ星矢だけに限った話ではなくGODとか荒い台はそうなんだけど。
そんなん当たり前じゃんって話ではなく大量負債を抱えた時に人間のメンタルがどうなるかって事で、これはもう取り返したくなって大味な立ち回りになりがちって事。
これが最も危険。
星矢リセで負けるのは理があるけど、この二次災害はまるっきり無駄。
自制の気持ちが持てないと星矢リセの期待値より副産物の負債の方が上回ってしまうからね。
しかもタチが悪いのが昨日のワタクシみたく万が一捲ってしまうと癖になると言うこと。
5回のミスが1回の成功で無かったことにされてしまう、これまた人間心理。
勝つって事はやはりロジックで考えないとね。
さて、いつも通り話が逸れましたがw。
ワタクシも人の子なので、そう言いながらも崩れたりもするのですよ。
北斗のスルー台エナとか絆0スルーとかモンハンのリセとか期待値モリモリじゃないけどマイナスでは無い台を触りながら、沖ドキの4スルーを数千円打ったりパチ回したりと曖昧な立ち回りもしたり。
気付けば5時の時点で投資が85Kにw。
無駄もあるから期待値プラスとは言い難いけど慣らしてチャラ前後ぐらいの立ち回りでこれはもう流れ的には詰んでる。
詰んでるけど昨日同様後半に強いのがワタクシ。
これはオカルトとかではなく単なる精神論だけど、自分で言うのもなんだけどワタクシはこの手の苦痛に対してのメンタルがなかなかに強い。
先ほど乱れる事はあるとは言ったものの基本的には捲りを諦める事はあまり無いし、残り時間でやれる精一杯はやる。
どんなにしんどくても打てる台があるなら頑張るのである。
だから後半に強い。
これは星矢の不屈もそうだし、根本は恐らく4号機のNEW島唄で鍛えられました。
地獄の先にある快楽。
死からの生還ほど気持ち良いものはない。
まぁドMスロッターって事ねw。
実践記なのに今日は説教臭さと自己顕示が先行しておるねw。
戻ろう。
兎にも角にも85K投資でもまだ諦めても立ち回りを崩すでもなく打てる台を探す。
ようやく見つけた打てる台がモンハン。
昨日で終わりかと思ったけど昨日の今日かよw。
これが2Kで食いついて色々あっての約1500枚。
87K投資ながら持ちコインが出来た事と一気に1500枚も持てたことによる気持ちの安らぎ。
まだ行ける。
次は400スルーの北斗。
最近は200スルーばっかりやってたけど美味しい台もまだまだ落ちてるね。
これがバトル3戦目まで漕ぎ着けたところで7を狙え。
通常時に来る直撃フラグだけど、ここだと損な気が。
と、思ったらフリーズみたいになって北斗揃いでしたね。
今回はこのパターンがメイン?
よく分からんけど上向いて来たやんけ流れが。
因みに写真は色々撮り損ねましたよw。
マイスロも入れて無かったし。
まぁ良い。
そこはおまけだし。
初体験だったけど今回の北斗揃いは取り敢えずバトルボーナスと銘打って7ゲームのバトルを20セットまでやりつつ、他方でラウンドストック抽選。
基本的にはケンシロウの攻撃が当たったらストックかな?
この辺は北斗修羅っぽい。
んで負けたらそこから貯めたストック持って通常のラッシュに切り替わるっぽいね。
尚、バトルボーナスは20連で強制終了かな?
たまたまワタクシが20連目に負けただけかもだけどw。
そこで昇天が入って通常ラッシュに切り替わりました。
んで、
完走。
最後に再び昇天しましたわw。
バトルボーナスの方の昇天は短縮バージョンで2200枚ぐらい取った時に来る方が本物っぽいね。
兎にも角にも1回の当たりで2回昇天を見せてくるとはねw。
でも映像も綺麗だったし次引いた時は色々と撮影しよう。
とまぁこの後も色々やりながらピークで80K分ぐらいは取り返したんだけど最後は失速して回収は67Kでヤメ。
−20Kでフィニッシュ。
捲りとはいかなかったけど今日も不屈で頑張った。
やはり後半に強い。
単に諦めないってだけだけどね。
取り敢えず2日トータルでプラスに出来たのでまずまずの連休だったとしときましょう。
2日で持ち玉になるまでに15万以上も入れさせられる流れは早く変えたいけどねw。
11月ラストスパート、そして令和元年の今年もラストスパート。
最後まで頑張ります。