諸事情により休みなのに朝からの稼働が出来ず。
昼過ぎに訪れたら星矢のリセは食い荒らされてるし、別の店でお好きなギアスやサクラを打とうにも満台。
それなりに時間がある状態なので6号機行くのもなんだかなぁといった塩梅だったので趣味打ちも兼ねてブラッドプラスへ。
取り敢えず2人の女王を引いた事が無いのと1000乗せた時以外に出した事が無いので何とか女王血戦とかで普通に出してみたいという願望込み。
そうそうに触れる台では無いので打つときは常にこの一戦が打ち納めという気持ちで臨んでおります。
さてそんな実践はまぁ酷くて、10回かな?引いたCZは全て即落ちかベル1回しか引けずのクリアたった1回の引き戻しは0回。
それでもボナからも入れたりして3回引いたART全てでボナを引いて3回全て緑まで育てるも全敗。
緑って50%以上あるよね?
因みに挙動的には今まで打ったブラッドプラスの中で1番と言っても過言では無いレスポンスでしたw。
まぁブラッドプラスの高設定は1度もツモった体感がないってのが大きいけどw。
そんなク◯の展開が続くので投資は30本まで膨らんで、流石に趣味打ちでもうこれ以上は張れないと思ったところで、
2人の女王じゃなくてこっちかよw。
因みに1000は2回引いたことあるけどフラグとしてのこいつは始めて。
で、
知ってたw。
今日は取れないってw。
申し訳程度に100は取ったけど結局300枚も出ず終了ヤメ。
ダメな時ってのは50%が0%になって80%が40%になるのはよくある話w。
今日は完璧にその流れ。
で、持ちコイン飲まれたらヤメようと思った北斗。
辿り着いたのは天井。
で、
完走ワロタw。
捲りましたw。
何なんだよこの引きは。
因みに赤7からで有利区間が尽きての完走です。
先日の政宗と同じ流れねw。
赤7でも1000枚出したこと無かったけど、今日は炸裂目がよく噛み合ったね。
結局こちらは引きで出た展開。
設定とか引いたフラグは明らかにブラッドプラスなのにね。
まぁ勝ったからオールオッケーなんだけどね。
いやしかし、北斗の赤7よ。
あれって言うたら強ATなのに、
何であんなに脳汁出ないんだろうねw。
あれ引いて激しくヤッター!みたいになる?w
まぁ割とお手軽に引けるってのもあるけど、にしても興奮度が低い。
何だったら面白さは青の方が上だしね。
枚数乗せ自体が脳汁出にくい上に単純に乗せゲーとしてのクオリティが低過ぎると思うんですけどw。
最近文句ばっかやねw。
いやでも本当に個人的にズレてると思う台が多過ぎるのよね。
取り敢えずこれから来る有利区間3000ゲーム時代からの実現可能か知らんけど2400枚上限の撤廃。
幅広がったら楽しい台をお願いしますね。
スロットプレイヤーがまた息を吹き返しますように、、、。