2025-01-01から1年間の記事一覧
食料品のインフレ率が400%を超えています! と、なる日が来そうでなりません。 恐ろしい。 と言うのが最近スーパーで見て、いやパチ屋の端玉棚でも見て驚いたのが、、、 こいつ。 ワタクシが過去に目撃した時の値段は確か60円(定価)だったと思われます。 …
今日は珍しく上手くいって、 百竜刀大暴れ。 個数というより金がこれだけ取れるのが珍しい。 で、 更にレア役引いたりもして7個スタート。 これはかなり期待していいと思ったけど、 まぁ引く方にいつもパワー使ってるので活かす方には全くというね。 マジで…
知らん間にしれっとモンハンRISEのモード振り分けとか出てたのね。 んでその数字見て実際に少し打ってみての狙い所。 あ、解析値は自分で調べてねw。 一般的な周期◯スルー狙いとか◯◯◯ゲームハマり狙いは実質拾えないタイプの台なので拾えそうなところを。 ①…
ワタクシのモンハンデータ。 【チャンスゾーン関連】 ダルマ:38 / 85(44.7%) 百竜夜行:3 / 7(42.9%) 百竜ノ淵源:15 / 21(71.4%) およそ確率通り。 夜行が悪いのは下振れで納得出来るサンプル数。 【剥ぎ取り関連】 剥ぎ取り銀:73 / 148(49.3%…
今日は7のイベント店へ。 相変わらずの立ち上がりの悪さであっさり20K。 今でこそスマ主流だから20Kでどうこう思わんくなったけど、基本的にパワースロットより投資は20Kまでで何とか形にしたいと思ってる派です。 なのに最近の大半は20K風情ではカス当たり…
言いたい文句は山程あるけど要点だけ掻い摘む。 打ったのはモンハン。 1400枚出た時点でストックが4個あって更にそこで、、、 ベリオロスをトドメの爆弾で早期討伐。 16Gでリプ1回。 ゴミ過ぎ。 てか少し前だけど、 28Gもあってこの時も1個でした。 この時は…
どうやったら1カ月半で500Kも負けれるんだよ。 しかもSANKYO系の荒波台とかも一切打ってないのに。 あ、チバリヨのリセは打ってるからそこはお前のせいだろってのはあるけどw。 にしても確率からしたら全てが無理ゲー過ぎて泣けてくる。 そんな危険な引きの…
導入から毎日バベルを打っておりますが、 未だに1度も勝ったことがありませんw。 って言うのもこの台の数字には大幅な罠がある。 それが、、、 バベループ。 バカ過ぎるだろこの名前w。 で、これの何が罠がかと言うと最低でも77%でMAX91%となってるけどワタ…
鬼武者が打ちたいけど向かうはこいつ。 知る人ぞ知る4号機の名機バベル。 いや名機は嘘だったけどエナでなんか勝ってた記憶がある。 因みに中身は全く覚えておらずw。 ベットで4th回ってWINってなるの好きだったなぁぐらいの感覚。 で、 こんなリーチ目やら…
またしても日本馬は凱旋門の壁に阻まれました。 が、ワタクシめはかろうじてワイドが拾えたので毎日王冠と京都大賞典の負け分だけは取り返せました。 そんな感じで挑んだ今日の朝。 これ結構凄くない? 2周期でここまで育つのは稀。 因みに1周期のアクアから…
結局何でもそうだけど中途半端が1番ダメだと思う。 その手の類は何度も何度も学ぶんだけど、中々振り切れないのが人間でもある。 死ねば助かるのに。 結局中途半端というのは頑張った風であり、言い訳も立つので見た目が良い。 ただ頑張った風だから自己肯定…
まぁスロットは永遠に負け続けとる訳ですが、今日も仕事終わりに実践。 1台目 カバネリリセヒットから駆け抜け後即ヤメ台。 個人的にエピボ率が高まってると思う条件の台。 期待してた範疇の250でエピボ。 1回当てて200枚から無名点灯で無名チャ目2回と生駒…
なんかおもろく的中した。 3着が同着で両方持ってたw。 配当分配されるだけで意味ないけど。 むしろ高めで決してくれてた方が得だったのか。
今日は流石に競馬の話をしようw。 という事でついに秋のG1戦線が始まりますね。 前置きは先日話したので早速の予想。 まず参考にしたいのは今日の勝浦特別。 2勝クラスで勝ち時計が1:07.6と早そうで上位馬が軒並み内枠馬。 傾向も前残りと言えそうだしこれは…
スプリンターズの枠が出たので今日は競馬が話すことありそうと見せかけての久々にスロットークw。 ワタクシめと言えばAT、ART好きのように思われるかとは思いますが実はAタイプもかなり好きなのでございます。 じゃあ何の台がAタイプで1番好きかと言われたら…
今日もスロットは何事もなく当たり前のように負けたので書く事無し。 そういう時は競馬w。 競馬界の中距離路線といえば近年ではイクイノックスやドゥデュースといったスターホースに加えてリバティアイランドやスターズオンアースなんかの強い牝馬もちらほら…
ちょいと忙しくてワタクシからしたらかなり珍しく3日も打っておりませんでした。 んで流れ変わってないかなぁと思いながら本日打ったところ、何も変わっておらず普通にしっかり酷い目にあいましたw。 スロットの話は終わりw。 んでいよいよG1シーズンが来ま…
守りのリセカバネリ。 天井駆け抜けからの天井で1回。 250からのオールスター目で1回のみ。 道中にも1度オールスター引いてるので1500回転程度で2回の引き強。 で、このクソみたいなグラフ。 因みにもう1台やってほぼ同じ結果。 カバネリのリセ2台やるだけで…
ワタクシは引きが荒くてしばしば人には出来ないようなことをやってのける訳だけど、それは決して良いことではなくて普通の引きが欲しいです。 人は良いところを切り取るので、剛腕で出してるところを見てワタクシはすげぇなと思われる訳ですが、その裏でそん…
パチンコをやる人にとって粗品大先生の提唱するパチンコ算は非常に分かりやすく、多くの人が感覚的に身に付けておると思います。 だがしかし、駄菓子だがしかし、 上級編(ワタクシが勝手に言ってます。)って案外勘違いしてる人が多いのよね。 で、上級編っ…
ワタクシはパチ屋の店員でして、店長とか責任者ではないけどホールの中では1番の年長者というかまぁ歴だけは長い訳であります。 んで事の発端は新台のブルーロックを打ってたお客様が遊戯台確保の札を台ではなく椅子に置いておった訳です。 んでこれをパチン…
ギャンブルって間違いなく希望を追うより絶望を回避した方がイイ。 これはその1度きりで勝負が決するならいざ知らず、人生を長い目線で見た場合に相対的な勝ちで良いなら絶対とも言える。 さて、今日は日曜の7の日。 そもそも論で寝坊してオープンから大幅に…
東リベが来週の月曜から導入。 特別原作への思い入れが無いワタクシとしては特に注目機でもなく。 そんなこんなでスマで何打つってなると結局原点回帰して最近面白いと思うのが北斗。 やはりスマの中では抜群の遊びやすさと完成度。 優遇冷遇による操作的な…
最近スロットのネタがかなり限定的で書くことがないのでたまには雑談回も挟もうかと。 そんな今日はAIの話。 略語ってもう世の中に溢れ過ぎて、当たり前のように使うけど意味知らんものが大半よね。 AI=(Artificial Intelligence) Artificial=人工の、人…
今日は朝から実践。 リセ狩りが結構躓いていつもよりやや大きめの負債スタート。 その後打つ台もなくリセ1スルー250のDMC。 正直期待値あるかも分からんし相性もクソなのでいつもなら打たない台。 まぁ流れも良くないので逆張りも踏まえてw。 したらばこれが…
マイスロミッションに言いたいんだけど、 8000Gミッションマジでやめろ。 マイスロやってる以上は100%を目指してやるんだけど、G数ミッションはマジで鬼畜。 ヤメれない訳だからね。 高設定ツモらなきゃ地獄だし、そもそも家庭の事情で長く打てない人は無理…
麻雀格闘倶楽部の打ち筋は疑問が残る事が多いのが違和感。 まず手作りが下手くそ過ぎて本当にプロが監修してます?って思う。 多分名前と映像だけでしてなさそうw。 1回配牌で発が3枚と白が2枚と中が1枚の第1打で中捨ててたわw。 大前提として点差が分からん…
昨日カバネリでコテンパンにされまして、そんな今日は何を打とっかなと思った次第で、まぁパチンコとかやってみようかなと。 そこで気付く訳です。 じゃあパチンコ打つことに何か意味や根拠があるのかって? 確かに気分や流れを変えるために打つ事は悪い事じ…
このところ3連敗でして、今日の朝のリセ狩りも軒並みダメ。 唯一見せ場のあった麻雀格闘倶楽部も覚醒してそのターンで落ちて負けると言う最悪っぷり。 覚醒しなければ即ヤメで勝ちだったのに。 なので午後からは守備重視のこのすばとカバネリ。 で、このすば…
個人的にこいつのリセットがとっても甘いと思う。 比較対象としてコイン機の炎炎。 奴がリセット甘いとされてて今でも朝イチは回されてる現実を踏まえて。 まず炎炎のリセット。 約1/3で100そこいらで当たり、更に250そこいらで当たる場合もほぼモード判別可…