うえこのダラダラスロット

基本的にスロットについてダラダラと独断で語ろうと思う。異論は認めるw。

これが真実 #スロット

 

ワタクシのモンハンデータ。

 

 

 

【チャンスゾーン関連】

ダルマ:38 / 85(44.7%)

百竜夜行:3 / 7(42.9%)

百竜ノ淵源:15 / 21(71.4%)

 

 

およそ確率通り。

夜行が悪いのは下振れで納得出来るサンプル数。

 


【剥ぎ取り関連】

剥ぎ取り銀:73 / 148(49.3%)

剥ぎ取りG:79 / 44(179.5%)

超剥ぎ取りG:40 / 13(307.7%)

 

およそ確率通り。

レア役の強制ストック分はハズしてるので、これが数値に含まれるならこんなもんか。

 


【モンスター別討伐成績】

トビカガチ:54 / 107(50.5%)

プケプケ:60 / 121(49.6%)

ビシュテンゴ:47 / 97(48.5%)

バサルモス:48 / 109(44.0%)

リオレウス:43 / 98(43.9%)

タマミツネ:45 / 93(48.4%)

ベリオロス:51 / 105(48.6%)

ゴシャハギ:48 / 99(48.5%)

ヤツカダキ:45 / 98(45.9%)

オロミドロ:45 / 90(50.0%)

ティガレックス:43 / 85(50.6%)

ヌシ・リオレイア:9 / 20(45.0%)

マガイマガド:58 / 73(79.5%)

ヌシ・ジンオウガ:2 / 6(33.3%)

バルファルク:4 / 12(33.3%)

ナルハタタヒメ:13 / 15(86.7%)

 

 

ここは流石に信用ならん。

まず50%超えてるやつの少なさ。

これでも最近は調子上げてるだけに余計にでも思う。

んでバサルモス、レイア、ジンオウガ、バルファルクの強さよ。

G(大連続)落とすやつが軒並み低いのはやはり闇を感じてしまう。

まぁそもそも論で強いだけと言われたらそれまでだけど。

 

てかよー打っとるよねw。

これでも最初の頃はデータ取ってないから実際はもっと打ってる。

 

データは偉大。

色んな謎が見えてくるし逆に被害妄想は薄れる。

あんなに酷いと思ったものも数字見たらまぁ無くはないか、、と言うか結構確率通りじゃんってなる。

普段どれだけ被害者面して打ってることかw。

 

取り敢えず打ち込むと判断した機種はデータなるべく取る。

自分のメンタルケアの為にもね。