今日も夕方実践アイスボーン。
結構酷い目にあったり真っ直ぐに2〜3000枚飲むからもう2度と打つかの人結構いると思うけど、冷静に思い出してみて欲しい。
月下の方が酷かったぞw。
アンチ月下では無く月下好きのワタクシが言うけどAT中の討伐もさる事ながら、通常時ゲーム数演出のバランスの悪さとか実質当たりの抽選してないレベルの250以降のゾーンとか、イラ立つ抜き方ばっかしてクリアしないアイルービンゴとか月下の方がキツかったはず。
それを通り越してでも打ちたいAT中の面白さがあったから月下はヒットした訳で、思い返せば通常時はまぁ結構ク◯だったはず。
んでも一つ言うならATも大概イラつかせる上に単発とかも多かったし狩れてもせいぜい2000枚ぐらいが基本じゃなかった?
たまに狂ったかのようにストックして5000枚とか万枚もあったけど冷静に考えるとそんなもんなんよ。
多分思い出補正が強いはず。
実際に毎日満台になるような稼働はしてなくてGODとかと比べても結構空いてる場面が多かったし。
んでそれを踏まえてのアイスボーンよ。
イラつきは似たようなもんだと思うけど初当たりの軽さや自力のゲーム性は月下より遥かに親しみやすいと思う。
月下と比べて出玉性能に関しては5000枚クラスは無いから明らかに劣るんだけど、それは初当たりの軽さで相殺されてるからマイルド月下って感じで問題ないと思う。
むしろそこそこ楽しめるメインの出玉帯である500枚〜2000枚ゾーンってのはアイスボーンでも全然起こり得る。
終わらない一撃が楽しみたい人はこれじゃなくヴヴヴでも打ってればイイと思うけど討伐を楽しみたい人は月下無き今アイスボーンで事足りる。
さて本日は5K投資でジンオウガ。
お決まりのミリ残し、、とまでは言わんけど2センチ残しぐらいで逃亡。
あるある。
そのまま続行。
お次はレイア倒して剥ぎ取りG貰うもまたしても1個での3連約500枚。
その後ビンゴ含むCZを3回スルーして天井かなぁとか思ったところで、
何で当選したかよく分からんけど最強CZ来たわ。
ジエンモーランと違って当たりは確定なのが嬉しい。
で、
青、緑、青カットと立て続けに成功してのラストの青を仕留め切れず。
期待はしてなかったけど3連続成功したからには最後も決めたかった。
とは言え3個持ち。
投資は13Kだったのでまぁ捲しただろうと思いきや、
酷過ぎるw。
3頭狩ったのに計6連続バーでしたわw。
ただまぁモンハンは自力という名のデキレと思ってるので、こんなもんにいちいちイライラしてたら血管が持たんw。
纏まって出るか心折れるかまでのパチンコチックな立ち回りが正解だと思ってるので続行。
したらば、
ボルボ部位破壊討伐。
まぁGはまたしても1個だったけどボルボ部位破壊は金とGで最低2個貰えるからありがたい。
しかも今作はハンマー系じゃなくても破壊出来るみたいだし誰でもチャンスかな?
月下ではヒロシかLaraでしか破壊出来なかったからかなりハードル高かった。
これも引けた。
残念ながら逃したんだけどw。
月下では狩れば何気に1/2だか1/3だかでG落とすのよねイビル。
今作も落としてくれるんかな?
とまぁ今日は色々とやれて、
前回に続きサクッと2000枚。
いや楽し過ぎるわ。
初打ちでは約6万入ったけどアッサリ収支もプラス域へ。
明日休みだけど朝からアイスボーン行こうかなぁ。
いやいや勝ちたいなら朝は沖ドキからの少し育った遊タイム狙いが安定よなぁ。
その後に空いてればで。
先月の収支良かっただけに今月も走って今年のアドバンテージを築きたい。
頑張りマッスル。