昨日久々のエヴァで、やっぱり面白い台は何回打っても面白いよねと思い出しつつ、今日のスタートはサクラ大戦。
大好きな台の1つだけど、こいつがゲージ3回貯めて仮想迎撃、ゴウライ号、仮想迎撃とチャンスを貰うも刺せず。
4回目を外して5回目のレビューでようやく刺して開幕ナビボイス矛盾で鬼門の初回を突破するもノビず。
最近サクラ大戦ホントにやれなくて辛い。
ついでエヴァ。
ナビボイスミサトさんのシーン4、1スルー台。
ゼーレを1回とレベル0スタートで高確を貰うチャンスがありながら共にスルー。
これはインパクトクライマックス確定かな?
しかしクライマックスもエピソード2で残念ながらハズレ。
ただこのシーン9のゲージから来たゼーレをようやく射止めて当たり。
2連目に、
引いたけど250枚の1G連も無しと内容は最悪。
おまけにこのままスルー。
サクラもエヴァも面白さは多少味わえたし内容も悪くないのに負債は13Kに。
今日は負けかなと思ったところで拾った星矢SPの260、コスモ920。
こいつも好きだけど中々打てる条件の台が無いので今日は久々に着席。
920のコスモポリタンはあっさりスルーして真っ直ぐ天井。
以下ダイジェスト。
60以上は出てたけど運良く70以上を貰って突破。
覚醒はぼちぼちの4個乗せからの強小役引きまくり。
オマケもイイ感じに引けて恐らくストックのみで完走。
残念ながら天井からだったので2400枚には届かず2100枚無いぐらいで打ち切り。
セット初期のゲーム数も優秀でポセイドン戦に入るまでに1500枚出たからポセイドンさんはあっという間に倒しましたw。
17戦で終わったので5日戦争ですね。
いや星矢SPもやっぱり面白いよ。
通常時のおもんなさは認めるけど、それでもリゼロよりはマシだし完走率も6号機最強クラスだと思うし。
あの1ゲーム目の火時計を無くして逆に100までに15パーセントぐらいでイイから当たるようにしてくれたらねぇ。
打つ理由があれば打ちたいけどキツイのよね。
個人的には1ゲーム目の火時計示唆を無くす。
高確スタートは1で30%、6で50%。
1〜136までの振り分けが1で10%、6で40%。
137〜236までの振り分けが1で5%、6で50%。
天井の振り分けが1で60%、6で1%。
ぐらいで、道中のアイキャッチは継続率とかの示唆あり。
ぐらいにしてくれたら各設定打つ価値とかヤメにくさが相まってバランスよくなってたと思うんだけどね。
1ゲーム目で回すかヤメるかがはっきりし過ぎるのはね。
まぁ空想の話しても仕方がないけどねw。
でもそれ差っ引いてもトータル的には面白いよ星矢SP。
割と初期の6号機なのに未だに設置頑張ってるしね。
さぁ完全に引き好調になって明日はお休み。
リセ入るかは分からんけど明日は無印星矢を頑張りたいと思います。