うえこのダラダラスロット

基本的にスロットについてダラダラと独断で語ろうと思う。異論は認めるw。

ストファイ初打ち #ストリートファイター

 

4号機時代にアリストクラートから出た初代ストリートファイター

 

なんと液晶は非搭載で巨人の星と同じく4th、5thリールを搭載した準ストック機でした。

似たようなゲーム性の台はなかった気がする。

闘神雷電花田勝とかが少しだけ近かったかな?

 

次に出たのはエンタからだと思うけど当時のエンタは戦国BASARA、バイオ5、デビルメイクライ、モンハン月下などなど全て専用役物を搭載した筐体で神台を連発してた時代。

その中ではやや不遇台扱いではあったけど個人的にはこれもかなりの神台だった。

 

その後は時代の波もあってこれといった良さの無いまま何作か出た気もするストリートファイター

けど今作は久々に面白かった。

 

昨日は全くの無知状態。

今日は知識を入れてからの実践。

言うて共に長い時間打った訳ではないけど。

 

まず最初に言えるのは間違いなくヒットしないのとライト層には確実にク◯台認定されると思うw。

 

かく言うワタクシも昨日打った時にはゲーム性がなーんにも分からなかったw。

グランベルム振りかな。

演出は限りなく単調だし出球性能も有して無いし最初は30分でお腹いっぱいなったw。

 

だがしかし、、、

 

内容理解したら結構面白い。

そして何よりも機械割がバグってるw。

 

通常時のゲーム性は主にミッションから小役で刺す言わばファイドリのゲーム性。

なんだけどミッションが見た目普通の連続演出なんよw。

知らなきゃ絶対ミッションだと思わんわw。

なので星何個の演出だろうが自力なのでリプ以上引けって感じ。

この辺の演出が非常に単調かつ初見殺し系なのでライト層には間違いなくヒットしないw。

ただ理解すれば味が出るスルメ台な可能性はあり。

 

で、この台の醍醐味はビッグ。

 

ビタを要求される目押しを絡めたボーナスバトルで勝てば次セットへといった感じ。

まぁモンハンとか似たような台は多々あるけどビタバトルってなんかあったっけ?

スナイパイとかは少し違うし、んー思いつかんw。

 

因みにここも分かりづらくてバトル開始時にテクニカルとアシストの振り分けがあって、アシストに振られるとそのセットは目押しを求められないんだけどシレっと過ぎて初見だとこれも分からないw。

何故ならアシストでも狙え自体は来るからw。

よくよく見たらアシストの時はANYってなってるから中押しさえすれば何処押しても成功扱いになるんだけど最初ずっと狙ってたわw。

 

んでまぁもう基本の説明はこれで終わりでただこれを延々にやるw。

なのでつまらない人には本当につまらないと思うんだけどビタした時の機械割が驚愕の、、、

 

103.4%

 

しかも簡単。

これは食える気しかしない。

 

 

 

 


f:id:ueko25:20240608215043j:image
f:id:ueko25:20240608215029j:image
f:id:ueko25:20240608215036j:image

 

 

 

 

 

 

 

取り敢えず今日引いたビッグ3回。

昨日は何も分からなかったので写真撮らずw。

 

枚数可変なのでワンビッグで1000枚以上取れることもあれば最後の写真みたいにザコにすら軽く捻られてバケと変わらん場合もあり。

これを面白いと取れるかイラつくのかで明暗分かれるかな。

 

写真撮り忘れたけど今日の目押しが47/50だったのでワタクシ的にはそう難しくない部類。

プレッシャー系の花火絶景とか蛇喰夢子に比べれば圧は無いし単純にムズいサザンアイズとかよりも遥かに簡単。

アシストとかもあるし目押しに自信がなければ左から押せばそれほど冷遇でもない気するし。

 

ちょっとまだ全然打ち込み足らんからメイン以外の部分はなんとも言い難く、

 

 

 

 

 

 

f:id:ueko25:20240608215039j:image

 

 

 

 

 

 

 

Vストックは倒し切らんかった時だけ使うんかな?

手に入れた次のセットですぐに使ってしまったので分からずw。

でも先出しならそもそもバトルする意味ないから後出しな気はする。

後出しなんだとしたら強い。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:ueko25:20240608215032j:image

 

 

 

 

 

 

 

この前兆の色昇格は自力なのか最初からある程度決まってるのか?

自力ならあと1個上げれば特化チャンスだったっぽいのに。

 

などなど。

取り敢えず現状言えるのは短命だと思うし1日打ち切るのは辛過ぎるという事。

けどバラエティに末長く置いてくれたら繋ぎとしてかなりかなり重宝する。

まともに打つ人あまりいないだろうけど今後も何か分かれば日記に書いていこうと思います。

乞うご期待w。