って何て意味?
英語アカンw。
ソニックと言えばワタクシの世代はブームかヘッジホッグか。
うーん。
それから推測するに刃とか鋭利なとかかな?
ソニック(sonic)
音の、音波の、音速の。
ソニックブームって音なん?
まさかの展開だわw。
あいつ手から音飛ばしてたんかよ。
てっきり風系の何かかと思ってたわ。
それとも音速の風?
いやおせーだろ明らかw。
んでヘッジホッグって何よ?
ヘッジホッグ(hedgehog)
ちゃんとした英語だったんかw。
あいつの名前か思うてたわ。
音速のハリネズミか。
まぁあれは確かに速かったから音速も納得。
少なくともソニックブームよりは速い。
ググるって大事ですね。
また一つ偉くなりました。
それはさて置き、
いつ振りだよ令和ソニック。
ホント待望。
前回単発の呪縛からようやっと解放されて今回は見事上位ラッシュまで。
上向いてるね。
見せてみよ音速の力。
終わりまでが音速だったわw。
初当たりハマって投資そこそこだったので負けました。
上位取ってもダメなんか、、、。
てか上げてから3回以上取った事あったっけ?
オール1500なのと上げる時に2回取れるからそこそこ出てるように見えるけどスペック的には全く足りてないよね。
これだけ酷い目にあってるんだから上げてから5回ぐらいは取ってくれよホント。
因みにワタクシのバカボンの成績は、
12戦1勝10敗1分(稼働29時間)
勝率 8.3%
時給 -5758円
流石に酷過ぎるわ。
打つ価値あるんかよ?
ただ今日も18回は超えてくれてたし、明確な攻略要素がある台がこれか遊タイム狙いぐらいしか無い訳だから信じてやるしかない。
とまぁバカボンこそ腐れてるものの、
久々に打ったヤマトがあっさりヒット。
からの5%しか無い初当たり10Rから伸びて出玉で万発弱。
その後も回してもう1回初当たり。
今回は時短ながらも時短中に引き戻し。
からの、
大連荘で合わせ25000発オーバー。
因みにヤマトはバカボンより全く回らなかったけどね。
相性の方がどう考えても勝てるんだよねぇ。
スロットDMCも勝てるし。
理が全く無い訳ではないけどバカボンよりは絶対に希薄。
軸はどうが正しいのか、、、。
取り敢えず3連敗でボコられてたけど今日で一気にV字回復。
なんだかんだで今月はイイ結果が出そうなのでバカボンだけが気掛かりだけどこのまま頑張ります。