うえこのダラダラスロット

基本的にスロットについてダラダラと独断で語ろうと思う。異論は認めるw。

何回でもムカつく #ゴールデンカムイ

 

もう何度目の文句か知らんけど今日もゴールデンカムイよw。

 

先に申しておくと今日は快勝。

なので勝ってるのに毎度毎度うるせぇって思う人はブラウザバック推奨なんだけど、差枚で1000枚ぐらい浮いてるカムイを打って割と早めにラッシュをゲット。

結果的に300枚ぐらい出したところで残り1000枚表示。

ここから残り400枚ぐらいまで行ったところで終了。

惜しかったなぁぐらいには思うけどまぁこの程度では流石になんとも思わん。

 

で、他の台も合わせて32K投資とまだ負けてたしプラス差枚でいってるやつだから取り敢えず少し飲まれるまではやってみようと思ったらば300枚ぐらいの投資でラッシュ。

つまりは700枚ぐらい出せば完走。

これが500枚程度で終了。

もう少しだけ頑張ってよな展開。

 

こうなったら立ち回り崩さない意味でも勿論追うんだけど、その後はほぼ減らさず200のところで2回当てて大チャンスながらもバケ2連続。

で、次は少しハマったので流石に厳しいかと思ったらば不屈が解放されて直ラッシュ。

これは行かせる流れか?

今度は残り650枚スタートとじわじわゴールに近づく。

が、ほぼ駆け抜けてダメ。

 

ここまでお預けくらうと流石にイラっ。

何がムカつくかって最初のATも含めてこの間アシリパ参戦が6回あってリプ1回。

90Gでリプ1回とかバカにしてるだろ。

ついでにベルリプは6回引いてる。

そして覚醒も無し。

初当たり後は覚醒高確なのに引けば完走がグッと近付くタイミングではこのパターン多い。

完走見えた時の純増可変もそうだけど個人的には圧倒的なヤラセ感が否めない。

あといっつも思うけど白石参戦中のスイカで20乗せ覚醒無しも個人的にはムカつく。

この辺全てに言えるけど演出だけはマジで一丁前に強そうなのが出やがるから苛立ちもマックスよ。

 

で、この時点でヤラセに疲れてたんだけど引きだけは強くて更にATゲット。

もはや500枚で完走のボーナスステージ。

取り敢えず覚醒取れたらほぼクリアだろと思ってたところようやっと覚醒ゲット。

 

勝ったな、、、。

あぁ、、、。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:ueko25:20240606231136j:image
f:id:ueko25:20240606231140j:image

 

 

 

 

 

 

 

いやホンマムカつくわ。

残り100枚でこれよ?

10乗せでも純増変にならんけりゃ行けるタイミングでこの大盤振舞い。

流石に酷い。

何が酷いって320が無くてもしっかり90乗ってるところ。

ここまでヤラセな程に乗せなかったのに要らなくなった途端にこれ。

プラス差枚で行ってるやつだからオマケ消化もないし。

490Gほど余してエンディングの900枚獲得で完走。

あ、490Gも余したのはその後100枚出す間にも乗せまくったからね。

更にイラつかせやがる。

 

ただこの後、、、

 

 

 

 

 

 

 


f:id:ueko25:20240606231129j:image
f:id:ueko25:20240606231150j:image
f:id:ueko25:20240606231146j:image

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンロードラストゲームで昨日初めて見た不死身ナビ再臨。

当然フリーズしてゴールドラッシュも初めて期待値以上やれて結局無駄にした分の大半は返して貰えた。

 

 

 

 

 

 

 

 


f:id:ueko25:20240606231143j:image
f:id:ueko25:20240606231132j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

で、初の2完走。

3回目は流石にほぼ駆け抜け。

まぁ時間も無かったし十分。

 

結果的には大勝にて3連勝と調子は上向いての連休突入なんだけどゴールデンカムイのムカつかせだけは苦痛。

イイ加減慣れろってのと勝って文句言うなってのはあるけど勝てる嫌いな台って付き合い方難しい。

金払いイイ苦手な先輩。

付き合う?付き合わない?みたいなw。

 

金払いイイ大好きな星矢先輩がいかに良かった事か。

自店には大量導入されたけどマイホには入ってない星矢後輩も打ってみたい。

見た目はまんまっぽかったけど。

遅れでも良いからそのうちマイホに入らんかなぁ。

 

取り敢えず流れ良く連休突入なので失わん様に明日からも頑張ります。

明日はチバりそうなので怪しいけどw。