今日の朝イチは定番のDMC。
せっかく出てきたこいつを取り逃したり、ってか最近1/2ぐらいで取り逃してるけどw。
それもあって65%と微妙なところまでしか育たなかったりとイマイチな立ち上がりながら運良くゴリアテが持っててくれて一発ツモ。
このオープニングは相変わらず逃すも珍しく引けた100PのゾーンからのSDTで、
16回ぶりかな?のボーナス。
赤でSDTを逃したもののぼちぼちとやれて、
いやぁ久々に出たね。
ボナさえ引ければ簡単に出るのがイイところ。
まぁそれがムズい訳だけどw。
んでお次も65%だったけどギルガメス負け。
1番ヤメれる展開なので即ヤメ。
で、ここから選んだ台。
ダンまち。
以前少し触った時にはクルーンが手前にしか入らない被害妄想が強くて即ヤメ。
ただ最近稼動は落ちてきてるけど話題機なので1回は当てたいという事で今日は少し強い気持ちで着席。
この台の判定するのは回転率よりヘソ通過なのかなぁという事で珍しくマンガを読まずに集中稼動。
したらば最初の5Kで102球通過の80回転。
よー回るし手前ばっか入るのも完全被害妄想だったわw。
その後もずっとずっと数えてやはり手前ばっかりと感じるのは被害妄想だという事がよく分かりましたw。
クルーンの性質上傾斜でそう変わる仕様では無さそうだしあまり気にせず完全に回転率で見ても良さそうだと思いました。
で、その後回転率は流石に落ちて1K=14回ぐらいで落ち着きまして、まぁボーダーギリギリだけど強い気持ちなので続行。
したらば、、、
早番帯では当たらずの1088回転でようやく初当たりw。
投資77K。
ワロリンゲさんだわ。
ホンマよーハメる人ですw。
まぁ当たってくれて良かったよ。
と言うのがこの台の演出終わり過ぎてるわ。
何来ても当たらんから永遠に当たらんかと思ったw。
バカボンと同レベルの煽り機と言うか、取り敢えず金とかでも全然アツく無いし赤は無意味。
緑は期待度0。
先読みカスタムで先読みもハズレるし何も信用出来んかったw。
まぁこれだけ当たってないから偶然もあるんだろうけど個人的に強い時は素直に当たる代わりに当たらない時は無ぐらいのバランスが好きなのでこれは合わんね。
カスタム出来るけどバランスはユニコーンで良かったのではと思う。
レバカスも無いし。
で、この初当たりが、
微妙w。
まぁ悪くは無いんだけどね。
んでまぁ強い気持ちで打ったので飲まれるぐらいは頑張ろうと続けたところ、、、
来たわ。
持ち玉もある状態で来たので2/3程度は返ってくる展開に。
更に、
捲るかと思ったけどあと少し及ばす。
結局この後は当たる事が無かったのでそこそこ減らして回収は14000発だったんだけどまぁ死んだと思ったところから普通の負け額に抑えたのは大助かり。
んでまぁ感想はさっきも書いたけど演出は終わってる。
電サポ中も最初は完全告知がイイかと思ったけど演出が終わってるので、せめて確変はサイレント系にした方がまだ楽しめるかと。
時短確定から赤保留来てハズレとか萎える。
120回までいってラストプッシュで確変もあったから隠した方がイイかなぁと。
あ、因みに赤保留は通常も含めて0/4でしたw。
ただスペックは神だわ。
1K=14回とかだから最初はめちゃめちゃ尖った台かと思ったけどよくよく考えたら高継続のロング時短付き確変機で突破型でも無いから普通に海をギュッとした台って認識が正解だったわ。
1/319当てて1/2で何も無しのルパンとかの方が遥かに尖ってる。
回転率を削って連チャンに回してるから裏物っぽい感覚かなw。
クルーンの被害妄想が無くなった今かなりイイ台だと思えたので回るのなら主力もアリです。
てか人気無い理由はクルーンじゃなくて演出だろこれ?
今風のこういう煽り台が好きな人には合うのかもだけど個人的には苦痛だったね。
クルーンはむしろ他のスペック、例えばライトとか甘系にも継承して打ち手がスペックを幅広く選べるようにしていけば面白いと思う。
とまぁ感想はこんな感じかな。
京楽の仏壇と平和の球飛び不良は店員目線でもお客目線でも撲滅して欲しいけどw。
と言う事で負けはしましたが中々良い1日でした。
また明日から勝てるよう頑張っていきます。