10月も終わりですね。
大敗の今月最後を飾るのはアカギさんです。
もう勝つ気が無いねワタクシはw。
今日は開幕早々、
リーチ目チェリー。
これはART入らずだったものの、
持ちコインでART。
それもまぁ伸びなかったものの、
またしてもリーチ目チェリー。
狙えば普通に止まるっぽいね。
そんなこんなで増えないけど遊べる展開。
最近の真っ直ぐに飲み込んでた日々を思えば出来過ぎな展開。
と思ったところで突如の大ハマり750。
全飲まれプラス追い銭までしたもののここでリールロック3。
2度目のマンチェスター。
残念ながらまたしてもボナはなしでした。
とは言え80%なので最初の出玉ピークまで戻せるのか或いはプラス域にさえ行かないのか勝負所。
ART中の演出はホント楽しい。
バランスの良い出現率の確定系演出やらドキドキ出来るチャンスアップバランス。
そして何よりも麻雀格闘倶楽部と違って麻雀がちゃんと上手いw。
アカギが上手いと言うか麻雀格闘倶楽部が下手過ぎるだけだけどw。
あいつ高めジュンチャン三色、低めどっちも消える手でリーチかけて低めばっかり掴むからねw。
高め跳満ぐらいの手をあっさり1300とか2000点にしてくるから。
大三元上がって10連も突破してエピソードも順調に進んで、こりゃエンディング見えたなと思ったところでまたしてもゲージ満タン。
あら?
エンディングかと思いきやエピ1にリターン。
何これ?
枚数か連チャン数が足らんのかな?
まぁ80%なのは分かってるんだけどドンちゃんもちゃんと出ましたw。
で、
結局エンディングいかず。
あと1ゲージで結構ループさせたけど全部安手ばっかでややデキレ感がありましたw。
てかこれだけARTやってボナも0だし。
そもそも中段チェリーもボナじゃなかったし。
総合的に引きが噛み合ってないと言うか相変わらずの半ツキ感。
まぁそれでも久々に1で出してやったって感じかな。
なんだかんだで勝つ時って1でも出る時だと思うし負けるときは期待値やら設定が何の意味もなさない時だと思う。
そういう意味では吉兆かな。
さぁ月が変わるから気持ちだけは入れやすくなるのでこのまま引きが上にブレイクアウトしてくれることを願います。
頑張れ11月。