個人的には神台だと思ってるけど賛否が分かれるのがDMC。
この台の神ポイントは通常時の%上げゲーとSDTの面白さに尽きる。
この自力感のバランスの良さは他に類を見ない神ポイントだと思う。
んで逆にク◯台たらしめてるポイントは1周期以外の無理ゲー感とAT中のおもんなさ。
これについては神台だと思ってるワタクシでさもそう思う。
要するにバランスが悪くて勿体無い台って事。
この台が全盛期だった頃に書いたと思うけど1周期をもう少し弱くしても良かったから2周期以降も追ってみようかなってさせるバランスとAT中のポイントゲーももう少し現実的、とりわけ15枚役やレア役での獲得ポイントを上手くやってくれてれば完全なる神台だったと思う。
まぁ既にほぼ設置の無い台の更に空想の話をしたとて酒の肴にもならん訳なんだけど、律儀にリセてバラエティに置いてあるならまだまだ1周期を打つ価値はあるかと思う。
そんなワタクシは今もってせっせと打つんだけど本日は久々に立ち上がりに撃破して赤7から、
3役からの当選に加えてレア役2発も刺すファンタスティックライト。
おまけではあるけどコンテニューオーブも持ってたので都合4発のSDTが確約。
こうなると最低でもあと1個はボナが欲しい。
したらば、
赤を2個ゲット。
上手過ぎ。
狩るだけでも上手いのに赤2発は嬉しい。
と言うかここまでやれたらもう走らないと。
因みに1個目の赤はスルーしてしまうも、
2個目でリカバリ。
更に更に、
ユリゼン強襲。
まぁ持ちSTはミニマム級だったのであっさりと逃亡。
ただ、、、
この時点でこれ。
そりゃSDTを8発も取って、うち4ボナで赤3青1とくればこうなる。
更にSDTは続き、
リベンジ来るもあっさり逃亡。
ただもうどうでもイイw。
どうせ狩るなら他の日にやって欲しいから無駄引き使わず狩らない方がイイまである。
で、
いやぁ楽しかった。
昨日は期待値モリモリでやられたけど今日は500円ぐらいの期待値しかないDMCリセから完走なので2日トータルでは引き強かな。
ただ今月はまだまだ負けてるんだけどw。
やっぱりコイン機イイしDMCイイ。
DMCと言えば原作も粋な台詞回しがカッコイイ台だけど、久々にエンディング見てグッと来たね。
日本語がダサいと思ってた頃もあったけど、
誰一人死なせねぇ!
は素直にカッコいい。
どう考えてもスペックが上なダンテとバージルどっちも吹っ飛ばすネロの魔人化もイイ。
こういった見たまんまの素直なカッコ良さもイイんだけど、クリフォトの根を切りに向かうダンテとバージルを追うネロの最後のシーン。
もう2度と会えないであろう相手へのセリフが、
ダンテ「風邪引くなよ。」
バージル「次は負けんぞ。それまで預けておく。」
くぅ〜って感じよ。
ラストまで軽い台詞のダンテも、無いであろう次の話をするバージルもカッコいい。
スロットではこの後のネロとニコのシーンで終わるけどダンテとバージルの仲良し小競り合いからの、
あれだけは言うなよ?
ジャックポット!
がまた粋。
最高の終わり方。
って原作の話になったわw。
うん、原作に恥じないスロットもイイ台なんだよ。
ロデオの初代DMCもかなり良かったんだけどね。
大分話が脱線したけど取り敢えずまた首の皮一枚繋いだかな。
頼むから明日も凌いで明後日の休みで一気に捲ってくれ。
ワタクシの右手にも悪魔が宿ることを祈る。