昔のAT、ARTって基本的にぶち込んでレア役引いてナンボだったけど、ここ数年はベルだけで案外やれる台が多い。
もう割と古い台ではあるが、このガールフレンド(仮)とか言う台も基本的にベルだけでも戦えなくは無い台で、こういう台はなんも引けずに駆け抜けってのが少ないから遊ぶのには適しております。
まぁこの台の最大の難所は恐らく着席する恥ずかしさ的なやつだと思うw。
とはいえ最近は萌えスロ的な台も多く少しは敷居が下がったと思うけどw。
因みにワタクシはおじさんだけど打-winもキッチリ入れて打ちますけどね。
レベル999だしもはや恥ずかしさとかは無いw。
この台はと言うと通常時は割と無理ゲー感があって、まず基本的にはレア役引いてキューピッド揃えてHR以上のカードを引いてCZに当てるという流れ。
イベントなるものが20ゲーム周期で展開されてキューピッドが揃った時のイベに応じてカードが貰えて、カードのレアリティに応じてCZ以上の抽選を行う訳だけれどもまぁ基本的にSRの1/3ぐらいでしかCZが来ないのでそこそこにハードルが高い。
んでCZが青緑赤とあるんだけど青は10ゲームでレア役引いて当たるかも?緑はレア役無しでもたまには当たるかも?赤は当てとかないとキツいけど結構スカかも?
そんな感じです。
ここまででもそれなりのハードルなんだけどここから更に当たって出てくるのがGFタイムかGFボーナスに振られて後者だと基本振り出しに戻るですw。
近年稀に見るゴ◯ボーナスですw。
とまぁハードルが少し高いけど実はコイン持ちがかなり良くてかつ天井776でかつ天井はGFタイム確定なので地獄展開にはなりにくいのが特徴。
1番の地獄は天井近くのGFボーナスです。
さてこの辺を超えてGFタイムに入れてからがこの台は面白い。
基本的なゲーム性はベルorレア役で内部ポイント貯めて貯まると1/2で発展して発展すると1/2で演出クリア。
クリアすると上乗せして3回演出クリアで女の子と結婚して次の子に手を出すという流れになります。
発展とクリアが共に1/2なのでこの1/4さえうまく越えれば割と簡単に結婚します。
そして上乗せ性能が優秀で演出クリアで取り敢えず20以上乗るのだけれどもレア役引いたらもっと乗るし、乗せ演出自体にループ性能があったり結婚するときには擬似ボ的なのが来てこれもレア役引けば高確率で30以上乗るのでツボればそれなりに3桁は乗せれます。
んでゲーム数抱えればベルゲーなので割と終わらない展開が見えてくるという感じ。
まぁ実際は1/4かそんな簡単にくぐれないので沢山持っても案外サクッとやられたりするんですけどねw。
でもまぁ本当に面白い。
ART中に上下大画面の液晶で展開される女の子が恥ずかしい人には難しいけど。
あと曲も何気に良いしね。
まだ設置が多少はある台だと思うので触った事ない人にはオススメです。