そう言えばしばらく前に書いてから忘れておりました。
ワタクシのスロットスタートエピソードですが、大花火のゲームにて腕を磨いたうえこ青年は実践にて勝負すべくモーニングのある店に朝から並んだのでした。
結論から申して、モーニング投入率は100%ではないのでツモる事は出来ずにノーボーナスの秒殺でした。
友達も1人だけモーニング取れておりましたがバケだったので惨敗でしたね。
労力に見合わない内容でしたが、この負けにより益々にスロットルにハマるワタクシでした。
ここからはやれる時に日雇いのバイトを入れて得た5000〜10000円程度の日銭をブチ込む始末。
一応学業は最低限単位落とさない程度に励んでおりましたのでジャンキーと化してはおりませんでしたが生活費を削って打ちに行く程度には堕ち始めておりましたw。
つづく?
そんな20年近く前の思い出を書きつつ成熟したうえこおじさんの今日はパチエヴァシト新生。
日曜の仕事終わりともなるとスロットに打てる台はなく、結局パチを見て回ったらば打てるのはエヴァとなりまする。
ここ5試合ぐらい初当たりで毎回のように1000クラスのハマりをくらう引きの無さだったけど今日は幸先よく500球投資でヒット。
リーチは弱かったけど風が吹いてくれまして、この風の演出考えた人は偉いと思います。
風にも色々あって、ワタクシの知る限りでは最初かどうか知らんけどスロットのバウンティキラーのエアデバイスが印象にあります。
ほらあのGacktが手掛けたバウンティキラーですよ?
バウンティキラーとパチンコのグラディエーターは思い出深いですね。
まぁ嘘付きまして共に数えるほどしか打ったこと無いので思い出は何も無いんですけどねw。
絶妙だと思うのは藤商事の上からくるやつですね。
あれはエアコンと勘違いするから絶妙w。
いらんと思うのは最近のユニバとかサミーの筐体の下皿の穴から吹いてくるやつです。
そもそもウーハーの方がインパクト強いので風が吹く必要は無いかと。
脱線しましたが、この初当たりは単発だったものの時短で確変を引き戻しまして、
確確の格納庫出たり、その後時短に落ちたと思ったら2回転で突発来たり。
時短中の突発って確確かと思ったけど違うのね。
まぁただその時短でも引き戻してこれが大連荘しまして、
結果的に、単、3、単、13が繋がりましての一撃18連。
ご馳走様です。
一撃連荘と言う目線で見たら18連だし初当たり目線で見たら最後の時短抜け分入れても250回転程度で4回取ってますw。
パチンコは完全確率取れたらこれがあるからね。
まぁ逆に言うなら1000円で20回しか回らないから天井の無い沖ドキと言ってもイイような台でもあるけどw。
いやしかし昨日今日と連勝した上に最近は引きが唸り中。
昨日までは噛み合わせが悪かったものの今日は時短引き戻し3回と噛みもMAX。
おあつらえむきに明日が休みと来たらばこれもう明日の星矢で引き唸って噛みもMAXで完全復活でしょう?
楽しみでなりませんw。
期待して待たれよ!